河津桜
| 固定リンク
2000字の原稿を長々と書きようやく残り2行というところで
たまたま届いた受信メールを開く。
再び下書きフォルダを開けると書き出し5行のみ保存で
あとは消えているという悪夢。
長く生きているといろいろなことがあるわ。
途方に暮れてたまを抱っこしながら
今日のきれいな夕陽の写真を眺めることに。
夕方泣けるほどきれいだった。
今は泣きたい気分。
ビリーホリデーが沁みるわ。
| 固定リンク
神社仏閣が好きなのでたまを抱っこしながら
ゆく年くる年を観て厳かに年を越しました。
去年はたいへんお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
毎年1年づつ更新しています。
ありがたいことに書籍依頼もあることですし
2019年もhalを続けることにしました。
皆様のおかげです。
今年は気になる方々にお話を伺う年になればなと思います。
こちらをご覧になっているそこのあなた!
順番にお声がけしますので
その際にはよろしくお願いいたします。
今年もつながるご縁を大切に
泣いたり笑ったりしながら楽しんでいけたらなーと願います。
健やかで穏やかな年となりますように。
今年もよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
あっという間に大晦日。
昨日今日とこの1年をふり返りながら料理をしました。
楽しくてお腹を抱えて大爆笑したり
嬉しくでジーンと涙したり
もやもやする日も正直ありました。
だって人間だもの。
それでも圧倒的に笑顔の日が多かったのは
ひとえにみなさんのおかげです。
今年もありがとうございました。
写真は先日平井かずみさんに会ったとき
「はい、これ」といただいた宝箱。
水引できれいに結んであったので
ほどくのがもったいなくなり帰宅してからそっと開けました。
開けた途端、わー!と胸が熱くなりました。
さりげなく贈り物ができる人
見習いたいなーと思います。
来年も精進します。
新年を迎えるにあたり
特に大きな志があるわけではありませんが
2019年も健康で心穏やかに過ごせればそれで十分だなーと思います。
皆様良いお年をお迎えくださいね。
| 固定リンク
秋ですね。
切ないほどに良いお天気で
気温もちょうどよい日々が続きます。
なかなか慣れない帽子ですがデザイナー庄司さんに
かぶり方講座をしていただきました。
習うより慣れろということで毎日毎日かぶってみようと思います。
徐々にほどよい感じでかぶれるようになると良いのですが。
S+kikiさんのベージュのベレーをひとつ買いました。
ベレーは夜遊びしていた東京時代以来かもしれません。
まわりの友達みたいに上手に取り入れられたらなーと思います。
| 固定リンク
北向きの店は陽射しのある外よりも店内のほうが肌寒くなる。
ついこの間まで汗ばんでいたというのに
もう寒いだなんて…切ない。
今年はかさばる大判ストールではなく
ハーフのものを新調した。
さっきブルっときたので軽めにコンパクトに巻いてみる。
「三首温める」とはよく言ったもので巻いた途端、快適になった。
ジョンストンズストール ¥32000
| 固定リンク